よくあるご質問
◇スマイルゆうネットとは
Q1. スマイルゆうネット(トヨタグループボランティアネットワークシステム)ってどんなサイトですか?
Q2. このサイトは誰(どこ)が運営しているのですか?
Q3. このサイトに参加している団体はどんな団体ですか?
Q4. 社員でないとボランティアや講習会・イベントを申し込めないのですか?
Q5. どうすれば、ボランティアや講習会・イベントを掲載することができますか?
◇ボランティア、講習会・イベントの申し込みについて
Q1. ボランティア、講習会・イベントに申し込みをするには、どうしたらよいですか?
Q2. サイトから申し込んだボランティア、講習会・イベントの受付結果はどのように確認できるのですか?
Q3. 申し込んだボランティア、講習会・イベントをキャンセルしたいのですが。
◇会員登録について
Q1. 会員になるには、資格や制限はありますか?
Q2. メールアドレスを持っていないのですが、会員登録できますか?
Q3. 住所やメールアドレスなどを変更したいのですが
Q4. 退会したいのですが
◇その他
Q1. 旧スマイルゆうネットの会員ID、パスワードでログインできますか?
Q2. 「ログイン」とは何ですか?
Q3. 「ログアウト」とは何ですか?また、どういう時に使うのですか?
Q4. 「マイページ」とは何ですか?
◇困ったときは
Q1. ログインできないのですが
Q2. 今までログインできていたのですが、ログインできなくなってしまいました
Q3. 登録したパスワードを忘れてしまったのですが、どうすればいいですか?
Q4. 登録したメールアドレスを忘れてしまったのですが、どうすればいいですか?
Q5. @ma.genki365.netからのメールが届かないのですが、どうすればいいですか?
スマイルゆうネット(トヨタグループボランティアネットワークシステム)とは
Q1.スマイルゆうネット(トヨタグループボランティアネットワークシステム)ってどんなサイトですか?
A1.本サイトはトヨタグループ企業が社員のボランティア活動活性化のために開いたサイトで、運営はトヨタグループ企業9社[ (株)豊田自動織機 ・トヨタ自動車(株)・(株)ジェイテクト・トヨタ車体(株)・豊田通商(株)・(株)アイシン・(株)デンソー・トヨタ紡織(株)・豊田合成(株)]が行っています。
スマイルゆうネットと連携している6市[安城市、大府市、岡崎市、刈谷市、豊田市、西尾市]の市民活動情報サイト及び名古屋市(ボラみみより情報局)から寄せられる情報等を本サイトで紹介しております。
トヨタグループ企業9社が共同で地域貢献を目指し、ボランティアに参加したい社員を積極的に支援するものです。本サイトを通してボランティアや講習会・イベントの参加申し込みができます。
Q2.このサイトは誰(どこ)が運営しているのですか?
A2.トヨタグループ企業9社[(株)豊田自動織機 ・トヨタ自動車(株)・(株)ジェイテクト・トヨタ車体(株)・豊田通商(株)・(株)アイシン・(株)デンソー・トヨタ紡織(株)・豊田合成(株)]が行っています。
Q3.このサイトに参加している団体はどんな団体ですか?
A3.トヨタグループ企業9社[(株)豊田自動織機 ・トヨタ自動車(株)・(株)ジェイテクト・トヨタ車体(株)・豊田通商(株)・(株)アイシン・(株)デンソー・トヨタ紡織(株)・豊田合成(株)]です。
このほか、6市[安城市、大府市、岡崎市、刈谷市、豊田市、西尾市]の市民活動情報サイト及び名古屋市(ボラみみより情報局)と連携しています。
Q4.社員でないとボランティアや講習会・イベントを申し込めないのですか?
A4.必ずしもそうとは限りません。個人会員登録した社員を通じて、家族や職場の仲間でも申し込みはできます。
Q5.どうすれば、ボランティアや講習会・イベントを掲載することができますか?
A5.基本的には受け付けていません。お問い合わせはこちらまでお願いいたします。
ボランティア、講習会・イベントの申し込みについて
Q1.ボランティア、講習会・イベントに申し込みをするには、どうしたらよいですか?
A1.「申し込み」ボタンがあるボランティア、講習会・イベントへは、こちらより個人会員に登録いただき、ログイン(※1)したのち、サイト上から申し込むことができます。
「申し込み」ボタンがない場合は、主催者の問い合わせ先へ直接ご連絡ください。
(※1)初回ログインの方法
会員登録後に送付されるサインアップ確認メールに記載されているURLよりログインしてください。
(ログイン確認用コードが送付されるので、認証画面にコードを入力してログインしてください)
メールが届かない場合は、迷惑メール対策で受信拒否設定がされていないか確認ください。
(@ma.genki365.netからのメールを受信できるよう設定を変更ください。)
ただし、6市[安城市、大府市、岡崎市、刈谷市、豊田市、西尾市]の市民活動情報サイトからのボランティアやイベントは、各サイトで会員登録いただいた後の申し込みが必要です。
Q2.サイトから申し込んだボランティア、講習会・イベントの受付結果はどのように確認できるのですか?
A2.個人会員登録時に登録したメールアドレスへメールにて連絡が入ります。
メールが届かない場合は、迷惑メール対策で受信拒否設定がされていないか確認ください。
(@ma.genki365.netからのメールを受信できるよう設定を変更ください。)
また、当サイトの「個人会員ログイン」からログインし、「マイページ」の「申込情報確認」からも ご確認いただけます。
なお、6市[安城市、大府市、岡崎市、刈谷市、豊田市、西尾市]の市民活動情報サイトからのボランティアやイベントは、各サイトにてログインし確認ください。
Q3.申し込んだボランティア、講習会・イベントをキャンセルしたいのですが。
A3.サイト上から申し込みしたボランティア、講習会・イベントは、キャンセル受け付け期限内の場合、個人会員に登録している方はログインし「マイページ」上からキャンセルを行うことができます。
なお、6市[安城市、大府市、岡崎市、刈谷市、豊田市、西尾市]の市民活動情報サイトからのボランティア、講習会・イベントは、各サイトにてログインしキャンセルを行ってください。
キャンセル受け付け期限を過ぎた場合、または個人会員に登録していない方は主催者へ直接ご連絡ください。
会員登録について
Q1.会員になるには、資格や制限はありますか??
A1.このシステムは(株)豊田自動織機 ・トヨタ自動車(株)・(株)ジェイテクト・トヨタ車体(株)・豊田通商(株)・(株)アイシン・(株)デンソー・トヨタ紡織(株)・豊田合成(株)の社員(一部OB含む)の方のみ会員になることができます。
社員・OB等の確認が取れない方、または上記以外の方の登録につきましては、管理者により削除させていただく場合があります。
Q2.メールアドレスを持っていないのですが、会員登録できますか?
A2.申し訳ございません。システムからの本人確認用コードがメールで受信できない場合は登録できません。
Q3.住所やメールアドレスなどを変更したいのですが
A3.「個人会員ログイン」よりログインし、「マイページ」の「会員情報編集」よりご変更ください。
Q4.退会したいのですが
A4.「個人会員ログイン」よりログインし、「マイページ」の「退会フォーム」よりご連絡ください。
その他
Q1.旧スマイルゆうネットの会員ID、パスワードでログインできますか??
A1.申し訳ございませんが、新たにこちらより「個人会員登録」を行ってください。
登録したメールアドレスとパスワードはログイン時に必要ですので、忘れないよう、ご注意ください。
会員登録後に送付されるサインアップ確認メールに記載されているURLよりログインしてください。
(ログイン確認用コードが送付されるので、認証画面にコードを入力してログインしてください)
メールが届かない場合は、迷惑メール対策で受信拒否設定がされていないか確認ください。
(@ma.genki365.netからのメールを受信できるよう設定を変更ください。)
なお、旧スマイルゆうネット同様、このサイトは(株)豊田自動織機 ・トヨタ自動車(株)・(株)ジェイテクト・トヨタ車体(株)・豊田通商(株)・(株)アイシン・(株)デンソー・トヨタ紡織(株)・豊田合成(株)の社員(一部OB含む)の方のみ会員になることができます。
会社名と従業員番号/職番/社員コード/社員番号が未入力など社員・OB等の確認が取れない方、または上記以外の方の登録につきましては、管理者により削除させていただく場合があります。
Q2.「ログイン」とは何ですか?
A2.会員の方専用ページ(このサイトでは「マイページ」と呼びます)に入ることを指します。
掲載されているメニューに申し込むには、ログインしていただく必要があります。
Q3.「ログアウト」とは何ですか?また、どういう時に使うのですか?
A3.「ログアウト」とは、会員の方専用ページ(このサイトでは「マイページ」と呼びます)から出て、一般ページに戻ることを指します。
複数のユーザーで1台のコンピュータを共有している場合、申し込みや登録情報の変更等の作業が終わりましたら必ずログアウトするようにしてください。
ログインしたままコンピュータを離れると、あなたの登録情報を第三者に見られてしまう可能性があります。ご注意ください。
Q4.「マイページ」とは何ですか?
A4.「個人会員ログイン」よりメールアドレスとパスワードを使って「ログイン」すると入ることができる会員の方専用ページを、このサイトでは「マイページ」と呼びます。
マイページでは、登録した会員情報(メールアドレス、パスワード、住所等)の編集や申込情報の確認のほか、退会の手続きができます。
困ったときは
Q1.ログインできないのですが
A1.本サイトはCookie(クッキー)の機能によりユーザーを認識しています。
メールアドレスもパスワードも正しく入力しているのにログインできない場合、ご利用のブラウザが、Cookieを有効にするよう設定されていない可能性があります。
ご利用のブラウザを「Cookieを受け付ける」設定にしてください。
設定方法は、ブラウザにより異なります。クッキーに関する設定方法は、お使いになっているブラウザの「ヘルプ」でご確認ください。
初回ログインの場合は、会員登録後に送付されるサインアップ確認メールに記載されているURLよりログインしてください。
(ログイン確認用コードが送付されるので、認証画面にコードを入力してログインしてください)
2回目以降は「個人会員ログイン」よりメールアドレスとパスワードを使ってログインできます。
メールが届かない場合は、迷惑メール対策で受信拒否設定がされていないか確認ください。
(@ma.genki365.netからのメールを受信できるよう設定を変更ください。)
上記以外の理由でログインができない場合は、こちらをご参考ください。
Excelを閲覧できない場合は、こちらをご参考ください。
Q2.今までログインできていたのですが、ログインできなくなってしまいました
A2.アカウントがロックアウトされた可能性があります。
ログイン画面で一定期間内に3回以上ログインに失敗すると、アカウントがロックされ、ログインできなくなります。(画面上はロックアウトとは表示はされません)
この場合は、「パスワードを忘れた方はこちら」からパスワードをリセットすることにより、ロックアウトが解除されます。
リセットがうまくできない場合は、新規で会員登録を行ってください。
ただし、既に登録済のメールアドレスと同じメールアドレスでの登録は行えない為、新たなメールアドレスでの登録をお願いいたします。
Q3.登録したパスワードを忘れてしまったのですが、どうすればいいですか?
A3.パスワードを忘れた方は、「個人会員ログイン」の「パスワードを忘れた方はこちら」よりパスワードを再設定ください。
Q4.登録したメールアドレスを忘れてしまったのですが、どうすればいいですか?
A4.「個人会員ログイン」の、「パスワードを忘れた方はこちら」をクリックいただき、メールアドレス欄に入力したメールアドレス宛にメールが届くかどうか、お試しください。
メールが届いたら、そちらが登録したメールアドレスとなりますので、「個人会員ログイン」より既存のパスワードとともに入力してログインしてください(パスワードもお忘れの場合は、そのまま再設定ください)。
迷惑メール対策で受信拒否設定がされていないか確認したうえでも(@ma.genki365.netからのメールを受信できるよう設定を変更ください)メールが届かなければ、登録してあるメールアドレスと異なっていますので、「個人会員ログイン」より新規で会員登録を行ってください。
ただし、既に登録済のメールアドレスと同じメールアドレスでの登録は行えない為、新たなメールアドレスでの登録をお願いいたします。
Q5.@ma.genki365.netからのメールが届かないのですが、どうすればいいですか?
A5.迷惑メール対策で受信拒否設定がされていないか確認ください。
(@ma.genki365.netからのメールを受信できるよう設定を変更ください。)
また、『受信しようとしている』メールアドレスと『登録している』メールアドレスが異なっていることも考えられます。『受信しようとしている』メールアドレス以外のメールアドレスに@ma.genki365.netからのメールが届いていないか確認ください。